レベルC FASSスコア561〜640点

アカウンタンツライブラリー ヘッダー リンク1

HOME >>FASSスコア561〜640点

FASSスコア561〜640点

好奇心が止まらない!これは成長への兆し

資格や知識がある程度あっても経験不足感があるのがこのスコアレベルの特徴です。
経理実務未経験で社会人歴はある、というタイプの方もこのスコアレベルに集中します。 せっかくの知識を生かさなければもったいありません!
経理の実務を体験してみたければ、おすすめ教材は「経理実務エキスパート養成講座」
特定業務しか経験が無い方にもお勧めです。幅広い知識や経験を身に付けて、一回り大きな世界に羽ばたきましょう。

ワンポイントアドバイス

【1】会社と数字の関係が気になる!
取引先の売上規模、事業部予算、はたまた自分の給与明細の数字が気になりませんか?
これらは全て経理部の仕事を知りたくなったサインです。会社数字は経理部だけのものではありません。

【2】日々の姿勢が大切です
景気が良かった時代とは違い、自ら学び結果を出し、その結果を会社に認めてもらって、より大きな仕事を任せてもらう。 こうして成長していく姿勢が大切です。まずは、目の前の業務に全力を傾ける。この心がけが結構大切なんです。

【3】可能性を限定してはもったいない
自分の可能性を自分で限定してしまうことほど、もったいないことはありません。
日々の疑問を解決しながら、「あの人のようになりたい。」「専門性のある仕事をしたい。」 意識をすれば、手本となる生き方をしている人が見つかるはずです。

経理実務の学校のオススメ

「経理・財務」実務講座(実践編) 【WEB講座】
経理実務エキスパート養成講座(毎日の経理編) 【WEB講座】
経理の薬 【メールマガジン】

アドバイザー:金田一好子先生

辻会計事務所(現 辻・本郷税理士法人)勤務を経た後、独立開業。
税理士育成のため、税理士受験講座・財務諸表論の講師を柱に各種税法実務講座や簿記講座など専門に偏らず、幅広く講義を務める。
FASSについては積極的に数年前から企業研修、学校講座など、独自の講義スタイルを開発しながら普及活動中。

実務Excel講座
はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー
難解な税務知識も1日10~20分の動画で解決!「プロ経理養成講座」シリーズ
公認会計士講座で学ぶ 会計実務講座シリーズ
経理に役立つエクセル講座 ジャスネットエージェントサービスご希望の方は受講無料!
経理の薬
「練習問題でしっかり身につく!挫折しない 簿記入門」
キャリアアップを目指す人のための「経理・財務」用語事典
今すぐ経理実務の知識を身につけたい方必読!「一番わかる!経理の教科書」
派遣でもキャリアアップできる!「派遣社員のための経理の教室
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社プライバシーマーク ジャスネットコミュニケーションズ株式会社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。