HOME >> 動画講座 [プレミアムプラン] >> 経理に役立つExcel講座シリーズ
会計、税務、経理・財務分野に特化して20年の実績を持つジャスネットコミュニケーションズが開講している、「経理に役立つExcel講座」。シリーズ累計の受講アンケートの満足度は90%を超えている人気講座です。
受講生の多くは現役の経理パーソンですが、アンケート結果をみると「ピボットテーブルやVLOOKUP関数を実務で使いこなせる自信がもてた。」「いかに、自己流だったかわかった」「経理部に求められるスキルが分かった」などの声が寄せられるなど、エクセルは奥が深く、現役の経理パーソンでも特定な機能や関数に頼り、その使い方に偏りがみられています。
そこで、あなたに提案!まずはエクセルマスターである講師の視点と自分の視点の違いを確認していませんか?本講座では各章に経理業務のテーマに即した課題に紐づいたワークシートをご用意しています。ベテラン経理パーソンでもある講師のガイダンスに基づき、実際に作表することで、視点の違いを確認しながら、効率的に作業ができるための関数や、機能を覚える工夫がほどこされています。
もちろん、マルチデバイス対応なので、どこでも好きな時間で学ぶことができます。スキマ時間を使ってエクセルのポイントを学び直したい方にもおすすめです。 まずは、自己流の脱却!そして、経理部で求められるスキルをこっそり身につけませんか?
経理に役立つExcel講座は、商品売上台帳を使った入金管理の仕方など経理業務のテーマに即した課題をもとに各章でテーマとなる内容が学べるよう工夫をしておりますので、その日から業務に使える知識が身に付きます。
まずは基本関数から学習をスタート!
その後も経理で役立つExcelの講座を続々とリリースしますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
商品売上台帳を使った入金管理の仕方など経理業務のテーマに即した課題をもとに必要な機能を学べるよう工夫をしておりますので、経理業務で必要となるExcelの知識が短時間で身に付きます。
経理実務に役立つExcel講座では、
動画で学んだ後、知識の定着を目的に、ワークシートを設けています。動画で学んだことや調べたことを補足しながら、オリジナルのExcel講座教科書を作成してください。
本講座は、各講座の内容を短時間で学習ができるよう構成。PCやスマートフォンで視聴が出来ますので、通勤時間やお昼休み時間など、すきま時間を使って好きな時間に視聴ができます。
講座名 | 経理に役立つExcel講座 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座特徴 | 本講座は、数式や基本的な関数の作成、セルの書式設定、グラフ作成など、Excelでの基本的な操作を理解している方が、Excel2010を基準に数ある機能から経理業務で活用できるものを優先的に学び、経理業務で必要となる資料作成の効率化を図ることを目的としています。 各章は短時間で完結するよう構成しており、またPC、スマートフォンから視聴が出来ますので、好きな場所でスキマ時間を使うことで、経理業務で求められる中級レベルの知識が短期間で身につきます。 | |||||||||||||||||||||||
講座一覧 |
|
|||||||||||||||||||||||
講座対象者 | ・ピボットテーブルを使った集計に自信がない方 ・経理事務に必要なExcel知識を学びたい方 ・Excelの知識を身に付け、効率的に資料の作成をしたい方 ・スキマ時間を使って、好きなときに学習をしたい方 |
|||||||||||||||||||||||
受講の流れ | 1)「ログイン」より登録したアカウントで、アカウンタンツライブラリーにログインします。 |